ヘテロモルファ遺伝子って・・・

ヘテロモルファ遺伝子・・・とはなんでしょうか?


グラス系のグッピーを調べていたら、そんな言葉が出てきましたが、肝心のそれはなんぞや・・・というところには出くわしませんでした。


 


お腹の黒びかりしているところ・・・が関係ありますか?


それから、それ(ヘテロモルファ遺伝子)がないとどんな表情になるのですか?


ブルーグラス・レッドグラスのいずれかの必要な何かなのですか?


 


こちらに来られた方でご存知の方がいらっしゃったらどうぞ書き込みお願いします。


(ほぼ全員ではないかと・・・推測できるのですが)


 


 


こちらは、とうとう真っ暗になりました。


冷たい雨が降っているので、お風呂を沸かして息子の帰りを待ってます。


駅伝・・・大丈夫だったかな?


nice!(0)  コメント(9) 

nice! 0

コメント 9

う~じじ

○○○○せんせーーーい、お呼びですよぉーーーーーwww
by う~じじ (2008-11-08 20:39) 

サーザG

わき腹に入る黒いバチ模様の事ですね。ガラスのグラスには見られない模様ですね。今流通してるブルーグラス、レッドグラスには、ほぼ全部入っているんじゃないでしょうかね?X由来って言われているようですね。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m61107469

この子達の黒い模様ですね。無いと、のっぺりとした感じになるんじゃないでしょうかね?
by サーザG (2008-11-09 00:08) 

★ASA☆

熱帯魚のラスボラ・ヘテロモロファの模様(三味線を弾くバチに似た感じ)
に似た模様が、お腹の所に入るやつだったはずです。
別に無くても、困らないはずですよ♪
by ★ASA☆ (2008-11-09 00:15) 

★ASA☆

かぶっちゃいました^^;
失礼しました<(__)>
by ★ASA☆ (2008-11-09 00:17) 

ライクザウィンド

サーザGさん・・・★ASA☆さん。・・・
早速、コメントありがとうございます。
う~さん・・・先生を呼んできてくださってありがとう。

エンドラーズライブベアラのボディにある黒い線みたいな模様が、先日、広島のコンテストでいただいてきたグッピーにあるんです。
それのことなんですね。

私はてっきり、尾びれが、アカというかオレンジに見えたり、ブルー(グリーンぽくも見える)に見えたりする発色のことかと思ったのですが、一日インターネットをしていても、イマイチ答えにぶつかりませんでした。
たぶんレッドグラス・・・と思うのですが、この、オレンジに見えたりグリーンに見えたりする尻尾が、疑問です。これって正常なレッドグラス?かしら・・・
by ライクザウィンド (2008-11-09 01:04) 

Cinnamon

うーん、個人的な意見としてですが、

現在流通しているブルーグラス(レッドグラス)は、
ヘテロモルファ模様(昔は勾玉模様とも呼ばれていました)が
ぶっ飛んでるものが少なくありません。量産系は特にヒドイ。
これは何故か?それは先生?に聞いてください。

年々ブルーグラスからでるレッドグラスの赤が薄くなってる傾向があります。確実に。
レッドグラスなのに赤くない。なんてのは最近ザラですね(^^ゞ
グリーンは人によっての見かたなのでなんともいえませんが、
オレンジに見えたりってのはそういうことかもしれませんよwww

もし、成魚じゃなく若魚のことをおっしゃってるなら、
まだ赤くなってない部分がオレンジ、白い部分がグリーンに見えることはよくあります。
by Cinnamon (2008-11-09 14:08) 

ライクザウィンド

正常なレッドグラス・・・という言い方がちょっと不自然な気がしたので、言い換えます。
今のものが不思議な色合いで微妙に気に入っているのですが、正式名称があるのかどうかを知りたかったのです。
よく、オークションで、ブルーグラスから出たレッドグラスという表現で出品されていますが、そういうものなのかどうか・・・だとすると、次の子供の代は、今のものがそのまま出てくるとは限らないでしょう。
今、ガラスのグラスのメスをつれてきたらどうなるのかな・・・
ますます未知にものがでてくるだろうな・・・と思ったり、
どこからか、レッドグラスを買ってこようか・・・と思ったり、思うばかりの毎日です。
まだ、若魚だと思います。
そうすると、シナモンさんのお話のように、白い部分がグリーンに見えるということで、純然たるレッドグラスの可能性も大・・・ということになりますよね。
いずれにしても、画像をアップできないのが残念です。
田舎の嫁探し・・・でした。
シナモン先生・・・ありがとう。
by ライクザウィンド (2008-11-09 18:43) 

Cinnamon

えーっとですね、常に赤同士、つまりブルーやブラゥが出てこない状態の
レッドグラス同士の交配で代を重ねてきているものと
ブルーグラスと一緒に産まれるレッドグラスとでは「赤の質」が違います。
なのでブルーグラスから出たレッドグラスという妙な表現があるわけです。

最近は飼う人が桁違いに多いので活性化してるせいかあまり気になりませんが、
基本的にブルーというのは赤の裏なので良い赤がないと成り立たないんですね。

経験者なら自然と身についてるんですが、
ブルーグラスのたて直しの一例として赤同士で代を重ねているレッドグラスと、
自分ちのブルーグラスからでるブラゥを交配してブルーグラスを作り直したりします。

赤×赤=全て赤
赤×青=赤と青が半々
赤×ブラゥ=全て青

というようになります。
結局ブルーグラス×ブルーグラスが一番ややこしいのですw
by Cinnamon (2008-11-09 22:09) 

ライクザウィンド

お久しぶりです。
上記を読んでいて、ガラスではなく、ブルーグラスかレッドグラスの嫁っこが来たらいいってことなんですよね・・・
ということで、またまた、衝動買いをネットでしてしまいました・・・
ナニを・・・(う~さん風・・・)また後ほど・・・
by ライクザウィンド (2008-11-24 09:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。