ハリ病・・・ちょっと悲しい・・・

あまり、話題にしていないのですが、我が家にもレッドグラスの水槽があります。


 


我が家の水槽は、最近はどの水槽もほとんどハリ病にならないのですが、


この水槽だけは、どうしたことか、すぐハリっぽくなります。


今回も、チビ子たちをみつけて食べられる前に、すぐに10匹ほど捕獲したのですが、


どうもハリらしくなってきてしまいました。


(ただいま4~5日目くらい・・・か、一週間くらいです。)


 


以前、塩を使ったらいいとか、イロイロ教えてもらったけれど、やっぱりうまく行かない・・・


今回はどうしようかな・・・と、ちょっと悩み中です。


毎日、真水にするというのは、どんなでしょうか?


塩水のほうがいいんでしょうか?


nice!(0)  コメント(7) 

nice! 0

コメント 7

う~じじ

普通みんなは塩ですね、それと温度を2度ほど上げるとか・・・それと直ちに治るわけではないので少し時間がかかるかな・・・・?
by う~じじ (2009-02-14 17:34) 

やっくんパパ

う~~ん、難しいね・・・
家の場合は、洗い換えに予備の水槽があるので、別の水槽を用意して新しい水で準備、プラケ4個用意して、飼育水と新水3:1→1:1→新水→新水と、2~30分毎に移動させて、別の水槽に移しちゃいますね。

病気の発生した水槽は、ハイター→洗浄→天日乾燥→洗浄→天日乾燥って感じ^^;
by やっくんパパ (2009-02-14 20:46) 

★ASA☆

うちは、産まれた子供はすぐに新水の入ったプラケに移してます。
その時に、一滴も元の水を入れない様に、網の水分をタオルに充分吸わせて、
そのままポンっと放り込むだけです^^;
一応、0.5%位塩は入れてますが、このまま10日育ててもハリは出ませんよ^^
by ★ASA☆ (2009-02-14 21:29) 

D.D.T

子供が必ずハリになるのって、親が元菌キャリアなんじゃないかって思ってます。だから、出来れば、産卵箱で産ませて即、新水で、稚魚用水槽(5リットルのグッピーセット)に移して、毎日全換水してます。それでも、ハリになる子が出るから、ハリった仔は即、除去ですね。思い入れの有る系統だったり、良い個体群の時はためらうけど、そういう系統は私は、サヨナラしてしまいます。罪深いですが・・・。それが人間ってもんよ。業を背負ってるの。って開き直ってます。
by D.D.T (2009-02-14 23:55) 

EGGマン

家の場合、稚魚をプラケに確保したら、新水+メチレンブルー(1~2滴)で対処してます。毎日同じ方法で水換えを繰り返したら大体1週間以内(2~3日)には戻っています。(それで駄目なら諦めてます)
※新水+塩のセット方法(毎日水換え)でもいいかな‥‥我が家では新しい水での対処が効果大でした。(プラケは水の傷みも早いので)
by EGGマン (2009-02-15 02:17) 

Blackman

過去話ですが、ワタクシの場合、お塩ですね。 (-。-)y-゜゜゜
by Blackman (2009-02-16 10:07) 

ライクザウィンド

コメントありがとうございます。
沢山、お返事を書いたのに、パサッっとPCが切れました。
はぁ・・・また、近いうちに、コメント書き直しますので、ごめんなさい。
by ライクザウィンド (2009-02-19 23:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。